よもやま話– category –
-
よもやま話
フリーペーパーKURUMAG(クルマグ)
先日、中央高速道路の談合坂SAに寄ったときにもらってきたフリーペーパー。 「カーライフが楽しくなる、コト、モノ、ヒト」と題し、発売された車のことからモータースポーツ、バイクやおもちゃのことなどを短い記事で紹介しています。 写真もキレイなので ... -
よもやま話
ウェブサイトのことをホームページと呼ばないで!
インターネット黎明期から日本ではウェブサイトのことをホームページと呼んでおりました。 本来、ホームページとはウェブサイトのメインページのことやブラウザを起動したときに表示されるウェブサイトのことを指しており、ウェブサイトのことをホームペー... -
よもやま話
鼻血が頻繁に出るので近所の耳鼻科に行ってみた
もともと子供ころから鼻血が出やすかったのだが、ここ1~2年頻繁に鼻血が出るようになった。 例えば仕事中になんの前触れもなく急にぽたりと出て服を汚したり、寝てる最中に出たり。 就寝中は鼻から出なくても鼻の奥で出血して、朝起きてから歯を磨くと... -
よもやま話
売り場を荒らす奴を許すな!-amazonはもう終わりかも知れない
先日の売り場を荒らす奴を許すな!-amazonのカスタマーサービスが・・の回答が来ました。 久々に充電できたのでMacBookAirで書いています。ww → MacBookAirが充電されません! 経過がわからない人は売り場を荒らす奴を許すな!と売り場を荒らす奴を許す... -
よもやま話
売り場を荒らす奴を許すな!-amazonのカスタマーサービスが・・
先日、売り場を荒らす奴を許すな!という記事を書き、amazonに通報してあげました。 するとamazonの担当者からの返答がアホ過ぎるのでここに掲載します。 Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。 このたびは、当サイトの利用につきま... -
よもやま話
売り場を荒らす奴を許すな!
アマゾンでタブレットスタンドを探していたところ、同じ商品がずらっと数ページにわたり表示されている。 ページを送っても送っても同じ商品だ。 いや、同じ商品じゃない。 よーく見ると、タブレットスタンド+スマートフォンのフィルムのセット商品なので... -
よもやま話
MacBookAirが充電されません!
またMacBookAirの充電ができなくなりました。 コンセントにつないでもMagsafe(アップルの電源アダプタと本体を繋ぐ磁石式の電源コネクタ)のLEDのランプがつきません。 以前にもこの問題があり、電源アダプタを交換してもらいました。 交換してからも、た... -
よもやま話
ヤフーオークションで値が付かないのはこんな品物だ
不用品はヤフオクで処分している。 これまで色々なものを売ってきた。 デジタルカメラ、小型携帯端末(PDA)をはじめとするデジもの、腕時計、本、ゴルフクラブ、財布、小物や型番を間違って買ってしまったものや電子図書券なんてのも。 今思い出したけど... -
よもやま話
ルパン三世 実写版がひどかった話
昨日、地上波で小栗旬主演の映画「ルパン三世」を放送していたので見た。 公開時に劇場に見に行こうかとも考えたが、結局行かなかった。 そのうち、テレビでやるだろうと思っていたら昨日放送されたのだ。 そして、見終わった感想はひどいの一言だ。 何が... -
よもやま話
電力自由化で電力会社かえるよりSIMフリースマホにしたほうがお得!
2016年4月に電力の小売が自由化されます。 年が明けていろいろ報道されていますが、自分の利用状況にあったプランを選択すれば年間数千円から一万円くらい節約できるようです。 でも、それよりスマホの契約を見直したほうが断然お得です。 私は2015年の7月...