よもやま話– category –
-
よもやま話
クラウドファンディングに出資してみたら失敗したハナシ。
去年の夏の終わり、あるサイトが目に入った。 iPhone専用のスタビライザーのサイトだ。 スタビライザーとは動画を撮る際に手振れなどを押さえ、ブレの無い動画を撮る道具だ。 今までスタビライザーは大きくて高くて個人が気軽に買える物ではなかった。 そ... -
よもやま話
ハミルトンのステンレスベルトのコマが落ちた
愛用している腕時計、ハミルトン・カーキ・ネイビーGMT。 ダイビングはしないがダイバーウォッチである。 家に帰り、時計をはずしたときふと見ると、ステンレスベルトのコマが一つなくなっていた。 ええ!?コマが落ちるなんてある? 一応、順正のベルトな... -
よもやま話
妻がナンパされました
唐突ですが、妻がナンパされました。 半年ほど前の話です。 場所は自宅近くの路上。 世田谷区の北西、京王線の駅から徒歩5分の住宅街。 平日夜の11時前。 帰宅が遅くなった妻が歩いていると、高級っぽい車(妻談)が止まり、50歳くらいの品の良い紳士... -
よもやま話
48歳のオヤジが63kgから58kgまで痩せた無理しないダイエット方法
ダイエットをはじめるきっかけ もともと太りにくい体質だが50歳を前に代謝が悪くなってきたせいか、ウエスト76cmのパンツがきつくなりだしたり、知人から遠くからのシルエットで別人と思われたりと、体形の変化を感じたから。 基本的にダイエットをしたこ... -
よもやま話
自然のインシュリンと言われるイヌリンが豊富な菊芋(きくいも)をもらったので食べてみた
知り合いが菊芋を送ってくれたので調理して食べてみました。 これが菊芋。 見た目は生姜に似ています。 大きさは一口大から500gくらいありそうな特大のものもあります。 菊芋には天然のインシュリンと言われるイヌリンという成分が豊富に入っているらしい... -
よもやま話
ロゴマークを作ったので似たものがないか調べてみた
東京オリンピックのロゴマークのパクリ騒動。 結局、取り下げになりましたね。 今回の騒ぎでどこまでがパクリなのか著作権法違反になりそうなのかが、勉強になりました。 しかし、件の佐野研二郎氏のトートバッグは、もろ素材のパクリで笑ってしまいました... -
よもやま話
10万円貯まる貯金箱が一杯になったから開けてみた
普段、小銭入れを持たないせいかすぐに小銭が溜まってしまう。 溜まった小銭はアルミトレイへ放り込むのだが、なぜか500円玉が多いのに気づき500円玉貯金をしてみた。 100円ショップのダイソーで10万円が貯まる貯金箱を買ってきた。 もちろん、途中で開け...