よもやま話– category –
-
よもやま話
外出自粛を訴えるアイデア:新型コロナウイルス
助けられなかった命を報道する 「本日午後1時ごろ、○県○○市の国道〇号線で乗用車とオートバイの接触事故があり、オートバイに乗っていた23歳の男性が病院に搬送されましたが、人工呼吸器に空きがなく亡くなりました。」 「今日、午後3時ごろ〇県○○市の... -
よもやま話
格安の脳ドッグが気になったので受けてみた!結果も公開。
ワタクシ、平日は出勤前に自宅でいろいろな作業をしながらJ-WAVEをRADIKOで聞くのが習慣になっています。 ある日、別所哲也のTOKYO MORNIG RADIOの中で脳ドッグが格安の9800円で受けられるとの情報があり、その値段なら受けてみたいなぁと、ぼんやり思って... -
よもやま話
閲覧注意:リフォーム欠陥、寝室の巾木の穴ワラジムシ侵入経路をふさぐ修理。
ちょっと前から分かっていたんですが寝室の奥の巾木部分に穴があってそこからワラジムシが侵入しているんですね。 応急処置で荷造りテープでふさいでいたんですがテープで塞いでも隙間から入ってこようとするんです。 それがこの写真って、虫の嫌いな人は... -
よもやま話
サイマで買った自転車のサドルが溶けてきたので交換した
タイトル通りなんですが。 昨年の夏にサイマで自転車を買いました。 ラジオCMでおなじみ、自転車通販のサイマで購入してみた その自転車のサドルが溶けてきました。 何が原因なのかわかりませんがこんな感じです。 ここのところの暑さも手伝って、ベトベト... -
よもやま話
戦慄!犬の散歩中にオジサンに降りかかった恐怖とは!?
えー、半年前に保護犬を受け入れましてその犬「ゆず」と毎朝、毎晩多摩川を散歩しております。 犬を飼うまでの顛末はこちら その散歩中に起こった恐怖の体験をお話します。 夜の散歩で その日は夜の散歩の時間が遅くなったんです。 遅くなったといっても夜... -
よもやま話
またまたリフォーム欠陥発見。ワラジムシの侵入経路か?
先週のことです。 キッチンにワラジムシ3匹が侵入。 しかも勝手口から遠い場所。 ピカピカのリフォーム物件は問題だらけの物件でした【追記あり】 以前にも何度かワラジムシが出ていたので不審におもって屈んで見てみると・・・ありました。 ワラジムシが... -
よもやま話
脾臓を摘出したら風邪を引かなくなったと思っていたのは誤解だった件
わたくし、30代前半に脾臓摘出手術を受けています。 まあ、ある病気のせいで脾摘(脾臓摘出)したんですが、それ以来、非常に健康なんです。 どう健康なのかというと、まず風邪を引かない。 脾摘するまでは毎年1回は高熱が出て寝込んだりするんですが一... -
よもやま話
リビングドアの調整と虫侵入対策
私たちが借りた賃貸物件、まだまだ問題があります。 ピカピカのリフォーム物件は問題だらけの物件でした【追記あり】 リビングドアの不具合 リビングに通じるドアなんですが、ちゃんと閉まりません。 どうやらドアの重さで落ちてきて、ドアノブのラッチの... -
よもやま話
サイマで買ったミニベロにスマートフォンホルダー、キャリア、リング錠取り付けました
先日、ラジオCMでおなじみの自転車通販のサイマで自転車を購入したことはお伝えしました。 ラジオCMでおなじみ、自転車通販のサイマで購入してみた 記事の最後で買う予定のオプションを紹介しましたが、それらを取り付けましたので、それらの感想を。 興味... -
よもやま話
ワラジムシ・ハエトリグモ対応、虫虫ゲッターが便利すぎた
先日のエントリー、ピカピカのリフォーム物件は問題だらけの物件でしたで、虫が出ると報告しました。 対策として虫捕獲ツール「虫虫ゲッター」を買ってみました。 これです。 届いたので早速開封。 先端のブラシ部分はこんな感じ。 ただのブラシ状ではなく...