ACアダプター兼モバイルバッテリーROMOSS モバイルバッテリーレビュー


さて先日、買ったモバイルバッテリーのレビューです。
最近、モバイルバッテリーを使わないのに何故これを買ったのかは、こちらの記事を読んでね。
弱点を克服したモバイルバッテリー

目次

開封



内容物

短いUSBケーブルが付いてました。

サイズ感

実際に手に持つと厚いなと思います。
次には重いな、と。
ただ、常時携帯するものではないのでサイズや重さは気にならないはずです。



使用感

コンセントに挿すとこんな感じで、上のコンセントが使えません。

コンセントに挿して本体を充電中は多少熱くなります。
スマートフォンを充電してみましたが、それなりに早く充電できるようです。

残念な点

唯一、残念な点はコンセントに挿すと上の写真のように他のコンセントが使えないことです。
USBコネクタの位置を変えることで改善できるのでメーカーは是非次回モデルでは変えてください。

ACアダプター兼モバイルバッテリーの使い方

これは災害時や緊急時用として購入しました。
自宅では常にコンセントに挿して、スマートフォンなどの充電に使います。
常にコンセントに挿しているので、モバイルバッテリーは常に満充電。
外出時にスマートフォンのバッテリー切れが心配されるときや地震や豪雨の災害時には、モバイルバッテリーとして活躍するわけです。
普通のモバイルバッテリーだと使いたいときに充電できていなかったりしますからね。
もうセールは終わっていますが、災害に備えて1台買っておくのもいいかもしれません。

では。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次