散歩の時に履く靴って迷いますよね。
特にウチの散歩コースは、多摩川の土手、河原が必須なので普通のスニーカーでは役不足なのです。
これまでに歩き通勤用に買ったニューバランスのスニーカー、ゴルフで使う、アシックスのソフトスパイク(スニーカーのように普段使いもできるライトなスパイク、防水性はそこそこ良い)を使ってきましたが、どうしても役不足だったのです。
汚れやすかったり、ちょっとした雨や朝露でも靴下まで濡れてしまったり。
そこでAmazonでレインブーツを探して、評価のいいレインブーツがあったので買ってみました。
また、これが安くて良かったので紹介しますね。
まず、この安さ。
アウトドア系ブランドのレインブーツだと結構、値が張りますがこれは2,249円(サイズにより価格が変わります)。
お財布にもやさしい。
でも、いくら安くでもモノが悪ければだめですが、意外にしっかりしたつくりです。
もちろん、水たまりでも水は入ってきません。
それに加えて歩きやすいのです。
レインブーツや長靴は歩きにくいものが多いのですが、これはそんなこともなく、普通に歩きやすいのです。
そしてシンプルなデザインは一見、普通の革靴にも見えるほどです。
写真では裾の絞ったズボンですが、ジーパンなど普通のズボンに履けば晴れた日でも全く違和感ありません。
脱ぎ穿きとサイズ感はどうでしょう?
普段、革靴だと24.5cmを履くワタシは今回24cmを購入。
少し大きめという評価がいくつかあったのと、大きすぎてカパカパ歩きにくいというのを防ぎたかったからです。
結果、ジャストサイズでした。
なので履くとき、脱ぐときは少しきつめです。
しかし、手を使って脱ぎ穿きすれば全く問題はありません。
あと、このレインブーツは防寒用ではありませんので真冬は寒いかもしれません。
それが心配な方は厚手の靴下が履けるように、いつものサイズで購入したほうがいいかもしれません。
犬との散歩を、天気や場所を気兼ねなく楽しみたい方はどうぞ候補のひとつにしてみてはいかがでしょうか。
では。