よもやま話– category –
-
よもやま話
使っていないiPhone5をポケモンGO専用機にしてみた
相変わらず、キンドルアンリミテッドとポケモンGOで忙しいカキヌマです。 キンドルアンリミテッドで読んだコレに効率的にレベルアップをする方法が出ていて、やっとレベル20まで上がりました。 レベル20と言うと「やりこんでるね!」と言われますが、実は... -
よもやま話
突然、味が変わってしまう店
気に入ったメニューがあったりして頻繁ではないけど通う店がある。 そんな店のひとつが吉祥寺にある鳥良商店。 吉祥寺に行った帰りにサクッと、おいしいものを食べて飲めるのがいい。 この店、どのメニューもおいしいのだが特にお気に入りなのが「鳥レバご... -
よもやま話
使っていないiPhone5をポケモンGO専用機にする
キンドルアンリミテッドとポケモンGOで忙しいカキヌマです。 ポケモンGOやってるとバッテリーの消費が異常に早いですよね。 ポケモンGOが始まった週の日曜日、ヨドバシカメラのモバイルバッテリーのコーナーはめっちゃ混雑してましたもん。 モバイルバッテ... -
よもやま話
海街diaryを見たら、なんか良かった件
先日の日曜日、録画してあった「海街diary」を観た。 映画「海街diary」は吉田秋生のコミックが原作だ。 ストーリー的にはなんてことは無い映画だけど良かった。 ほんわか、やさしい気持ちになれた。 広瀬すずのかわいさや長澤まさみの綺麗さ、鎌倉の景色... -
よもやま話
アマゾンマーケットプレイスに古本を出品したら赤字になりそうだった話
先日、自宅の書籍を処分しようと、アマゾンマーケットプレイスに出品した。 出品する書籍はゴルフ系、技術系、ビジネス系他。 結局、勢いに任せて75冊ほど出品した。 失敗した! 出品して1週間ちょっとで9冊が売れたのだが、実は失敗もあった。 改訂版があ... -
よもやま話
五か月の禁酒明けでお酒を飲んだら・・・こうなった(解禁後編)
お酒大好きなワタシが今年2月から禁酒生活をしました。 禁酒に至ったワケはいろいろとあるんですが、7月に入りお酒を解禁しました。 解禁して約一週間経ったわけですが禁酒した後、解禁した後にいろいろ変化があったのでまとめてみました。 解禁後 チュ... -
よもやま話
Made In Japanの腕時計Knot(ノット)をペアで買ってみた
メイド・イン・ジャパン 最近、Made In Japanが話題だ。 かつて日本の得意分野であった、ものづくり。 かつて国内の人件費高騰などを理由に、中国をはじめとしたアジアに生産拠点を移っていったことで、ものづくりの技術は失なわれていった。 そんな中、日... -
よもやま話
布団掃除機レイコップが吸引力を捨てている件
テレビ東京のWBS(ワールドビジネスサテライト)を殆ど毎日見ています。 番組中にレイコップのCMが良く流れています。 これです。 https://youtu.be/n-4E-hPqeEs 昔レイコップが話題になったころ、UVで布団の中のダニを殺せて死骸を吸って綺麗になるという... -
よもやま話
開店工事中は宝の山だ
家の近くのしばらく空いたままだったテナントが工事中だ。 見たところ、カウンターらしきものがあるので飲食店だろう。 ちょっとお酒も飲めるおいしい飲食店だったらいいな。 工事中は注目の的 こういった、店舗などの工事中は近隣の人たちに非常に注目を... -
よもやま話
オロビアンコのイタリアンカラーのリボンをはずさない人
その昔、オロビアンコがまだ有名でない頃、色とデザインが気に入ってウエストバッグを買いました。 色は違うけどこんな形のやつ。 当時、売っている所が少なくて売っていても欲しい形や色が無かったりで、探して探して六本木のお店で買ったのを覚えていま...