年別アーカイブ:2016年
-
-
遊歩道も整備されて七つの滝めぐりができる、河津七滝(かわづななだる)
2016/9/12
伊豆下田旅行記続きます。 二日目はまず、河津七滝(かわづななだる)へ。 伊豆急下田駅から車で30~40分ほど走ったところにあります。 町営駐車場に車を止めて滝めぐりします。 因みに町営駐車場は無料でし ...
-
-
清潔感あふれる部屋が高評価!プチホテルベッセル:伊豆下田
2016/9/9
今回の選んだ宿はこちら。 伊豆下田の多々戸浜から5分の小さなホテルです。 プチホテルベッセル。 どうやって、どこのサイトからたどり着いたのかは覚えていないのですが、選んだポイントは評価が高かったこと。 ...
-
-
五郎は言った「これはアリだな。」:かどやの生わさび丼
2016/9/8
伊豆下田旅行記、まだまだ続きます。 2日目に河津七滝(ななだると読みます)へ行ってきました。 河津の七滝と言えば、孤独のグルメで紹介された、かどやの生わさび丼を食べないわけにいきません。 孤独のグルメ ...
-
-
伊豆急下田駅周辺で金目鯛を食べるならここ。魚河岸:伊豆下田
2016/9/8
伊豆下田旅行の続きです。 まだ、しばらく続きますのでお付き合いください。 伊豆下田に着いてすぐの昼食はやはり金目鯛を食べたいということで、駅から近いこちらを選びました。 魚河岸 で、金目鯛定食と刺身定 ...
-
-
伊豆下田の旅で格安レンタカーを借りたので料金を比較してみた
2016/9/8
今年の夏休みは伊豆下田に行ってきました。 さすがに海はきれいで夜海岸に出ると星が降るように見え、天の川まで見えましたよ。 今回は電車で伊豆下田まで往復して、現地でレンタカーを借りました。 で選んだのが ...
-
-
観光地の居酒屋はやっぱり駄目だった。開国厨房ぼちぼち:伊豆下田
2016/9/5
先日、夏休みを取って伊豆下田へ行ってきました。 シーカヤック・シュノーケリング体験 夜の食事は居酒屋で 旅先での夜の食事は地元の人が行くような居酒屋で飲みながら食事するのがワタシのスタイル。 ほら、宿 ...
-
-
シーカヤック&シュノーケリング体験に参加してきた。伊豆下田
2017/2/6
8月が終わったので、すこし遅い夏休みを伊豆下田で満喫してきました。 折角、海の綺麗な伊豆下田に行くので、シーカヤックとシュノーケリングが体験できるツアーに参加してきました。 ツアーを探したのはこちらの ...
-
-
夏の夜に出現するアヤシイやつ!
2016/8/26
みなさん、ポケモンGOの調子はいかがでしょうか。 わたくしはやっとレベル21になり、ジムでの戦いを楽しんでおります。 先日は仙川のキューピー裏でピカチュウゲットしました。 さて、夏が近づくと夜な夜な出 ...
-
-
使っていないiPhone5をポケモンGO専用機にしてみた
2016/9/15
相変わらず、キンドルアンリミテッドとポケモンGOで忙しいカキヌマです。 キンドルアンリミテッドで読んだコレに効率的にレベルアップをする方法が出ていて、やっとレベル20まで上がりました。 レベル20と言 ...
-
-
キンドル・アンリミテッドで読めるおすすめの漫画
2016/10/12
日本はお盆の真っ最中ですが、本日15日は終戦記念日。 まずは終戦記念日ということで戦争に関連して先日も紹介した「特攻の島」。 特攻というと飛行機の特攻隊が浮かびますが、これは人間魚雷「回天」の話です。 ...